HOME»  ブログ記事一覧

ブログ記事一覧

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

リニューアル!

ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

田中仏具店ホームページをリニューアルさせていただきました。
少しでも、見やすくお求めしやすく、
また、実店舗の方へも足をお運びしやすいように
変更させていただきました。

ぜひ、田中仏具店 豊川店、蒲郡店、すゞや店ともども
よろしくお願いいたします。

--------------

 仏具のご用命は
 
是非この道一筋の 田中仏具店 をご利用下さい。
 
ネットショップ: https://www.tanaka-bt.jp/
E-mail:info@tanaka-bt.jp
お問い合わせ先 0533-86-5709

2016-03-26 15:06:52

ありがとうございました。

ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
ネットショップ担当kikuです。

今日は三月三日、ひな祭りですね。
「女の子」とは言えない年齢ですが、ケーキを食べたいと企んでいるkikuです。


そんな私kikuですが、本日をもちましてネットショップ担当を代わることになりました。
ネットショップをやらせていただけて、本当に感謝しかないです。
至らない所ばかりの私でしたが、ご覧いただきました皆様ありがとうございました。

担当は代わりますが、今後共田中仏具店ネットショップおよび、田中仏具店のグループ会社をよろしくお願い致します。

 
 --------------
--------------

 
仏具のご用命は
 
是非この道一筋の 田中仏具店 をご利用下さい。
 

ネットショップ: https://www.tanaka-bt.jp/
E-mail:info@tanaka-bt.jp
お問い合わせ先 0533-86-5709

2016-03-03 11:45:58

うるう年

ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
ネットショップ担当kikuです。


今日は4年に一度の閏年の日ですね。
お誕生日を迎えられる方も、今日生まれてくる命も沢山あると思うと何だか不思議な感じですね。
閏年と簡単に言っても、実際には調べたことが無かったので
調べてみました。

地球が正確に365日かけて公転しているかというと、そうではないそうで、
実際には365.2422日ほどかかり、直すと365日と約5時間50分になるそうです。
1年で6時間弱がずれるそうです

このズレを4年間積み重なると、およそ24時間分の隙間が生じます。
4年間でできた1日分の隙間を埋める日、それが2月29日ということなんです。

何故2016年なのかは

 

  • 4で割り切れる西暦年はうるう年
  • 100で割り切れる西暦年は平年(通常通り)
  • 400で割り切れる西暦年はうるう年 
と、決まりがあるようです。
調べれば調べるほど知らなかった事が多く、本当に勉強になりました。

明日はもう三月。卒業シーズンを迎えますね。大事な行事が控えてらっしゃる方も多くいることでしょう。
まだまだ寒い日もありますので、皆さまご自愛くださいませ。



--------------

 
仏具のご用命は
 
是非この道一筋の 田中仏具店 をご利用下さい。
 

ネットショップ: https://www.tanaka-bt.jp/
E-mail:info@tanaka-bt.jp
お問い合わせ先 0533-86-5709


 

2016-02-29 14:31:13

2月新商品

ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
ネットショップ担当kikuです。


二月もあと少しになりましたね。
五日後にはもう三月がきます。あっという間過ぎて年を取ったんだなと実感している毎日です。

さて、二月の新商品がまだアップ出来ておりませんが、表装の受付をしたいと準備しております。
四国八十八ヶ所巡りや西国三十三ヶ所巡りをされた方は御朱印をお持ちかと思いますが、
結願された方は是非表装されてはいかがでしょうか。巡礼された思い出にもなりますし、
なにより家宝となるでしょう。
表装は一級表装技能士が表装をします。

今月中にアップしますので、もしよろしければご覧ください!
※表装のご注文はご来店いただく事をおすすめします。




--------------

 
仏具のご用命は
 
是非この道一筋の 田中仏具店 をご利用下さい。
 

ネットショップ: https://www.tanaka-bt.jp/
E-mail:info@tanaka-bt.jp

お問い合わせ先 0533-86-5709


 

2016-02-25 14:46:03

【大日如来様】その②

ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
ネットショップ担当kikuです。

今回は【大日如来様】その②を書きたいと思います。

 さて、『大日如来様』だけが「如来」でありながら「菩薩」の形をされています。
 『菩薩』は「悟りを求めて修行する」という意味ですが、真言宗における『大日如来様』は数多くの如来
や菩薩を統括し、体系づける中心の方という位置付けになっており、大宇宙の頂点に向かって進んで
いることを意味しています。
 よって、大日如来様は王者にふさわしいように王冠をかぶり、首飾りや腕輪等きらびやかな装飾品を
身に着けていらっしゃいます。
 また、大日如来様の大日の「日」は太陽を現しています。太陽の光は影を作るし、夜は光を照らすことが
ありませんが、大日如来様の知恵の光は昼夜を問わず照らし、しかも影を作らず平等に照らすことから
太陽を超えるという意味で『大日』と名付けられました。
 私たち俗人は他人を批判する時、相手の姿かたちや自分の一方的な思いだけで判断してしまいがち
ですが、『大日如来様』のように全てを平等に見て、その中で良い面を認めてあげるようになれば、どんな
に世の中が平和になることでしょう。
 私たちたなかの社員も『大日如来様』のようにお客様に対して常に平等に心のこもった接客で日本の
心をお伝えしていきたいと念願しております。


--------------

 
仏具のご用命は
 
是非この道一筋の 田中仏具店 をご利用下さい。
 

ネットショップ: https://www.tanaka-bt.jp/
E-mail:info@tanaka-bt.jp

お問い合わせ先 0533-86-5709
 

2016-02-16 11:29:54

大日如来様 その①

ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
ネットショップ担当kikuです。

今回は久々に『大日如来様』について書いていこうと思います。

【大日如来様】 その①
 私たちの住んでいる日本は『神話』に出てくるイザナギノミコトやイザナミノミコト、天照大神などを
御祭りする『神徒』でしたが、お釈迦様の教え(仏教)が今から1400年くらい前(西暦600年くらい)に
中国・朝鮮を渡り日本に入ってきて『仏教』が盛んになったわけです。
 今日では曹洞宗・真言宗・日蓮宗・浄土宗・浄土真宗・臨済宗・黄檗宗・天台宗という仏教が伝わっ
て来た時からできた古来の宗派や明治・大正・昭和の時代にできた新興宗教も加わり、それぞれの
宗派を自由に信仰しています。
 『大日如来様』は弘法大師(空海上人)が作られた真言宗のご本尊様です。
 曹洞宗のご本尊はお釈迦様、浄土宗や浄土真宗は阿弥陀様、日蓮宗は日蓮上人様と各宗派それ
ぞれにご本尊様が違いますが、その違いはそれぞれの宗派の理想とする『形』を現しているもので、
どの宗派のぞ本尊が良いとか悪いとかは言えません。
 今、外国では多くの戦争が行われていますし、過去を振り返ると世界各国での悲惨な戦争の原因
の90%以上は宗教がらみの戦争と言われています。
 そういったことを考えると日本の宗教は信仰の自由と共に相手を尊重するという宗教なので、本当に
素晴らしい国に生まれ、素晴らしい仏教の教えをいただいていることを感謝しなければならないと思い
ます。

つづく・・・


--------------

 
仏具のご用命は
 
是非この道一筋の 田中仏具店 をご利用下さい。
 

ネットショップ: https://www.tanaka-bt.jp/
E-mail:info@tanaka-bt.jp

お問い合わせ先 0533-86-5709
 

2016-02-12 11:41:16

仏具、その2

ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
ネットショップ担当kikuです。


先週に引き続き、仏具新商品アップしました。
今週も可愛らしい仏具を揃えました。

●マカロンシリーズ●
仏具 マカロン イチゴ 3寸 具足
仏具 マカロン バニラつゆ芝 3寸 6具足
仏具 マカロン カフェ 3寸 6具足
仏具 マカロン サクラ つゆ芝 3寸

仏具 マカロン カフェ 3.5寸 6具足
仏具 マカロン イチゴ 3.5寸
仏具 マカロン サクラ 3.5寸

●きよらシリーズ●
仏具 きよら ボルドー(小) 6具足 バラ可
仏具 きよら ピンク(大) 6具足 バラ可

今回はこの二種類です。
マカロンシリーズはコロンとしたフォルムが可愛いのですが、真鍮で出来ているので
ずっしりと重量感があり、錆や変色にも強いので安心してお使いいただけます。

きよらは、安定感のあるフォルムと上質な色合いに繊細なラインを施し、
上品に仕上がっております。ピンク・ボルドー共にとても華やかで、
どんなお色のお仏壇にも合います

ももか、きよら、マカロン、ハート全て仏飯器・茶湯器のオトシが外れますので、
衛生的にもお手入れも楽です。

また全宗派にお使いいただけるので、安心です。

仏具もスタイリッシュになってきました。
なかなか買い替えるタイミングなども難しいと思いますが、
仏具を変えるだけでも華やかになりますね。

--------------

 
仏具のご用命は
 
是非この道一筋の 田中仏具店 をご利用下さい。
 

ネットショップ: https://www.tanaka-bt.jp/
E-mail:info@tanaka-bt.jp

お問い合わせ先 0533-86-5709


 

2016-02-04 12:45:42

仏具、アップしました。

ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
ネットショップ担当kikuです。


遅くなりましたが、仏具のアップができました!
とても可愛らしい具足です。
お花の形を模った・ももか
仏具 ももか 6具足セット 浅紫・銀茶・淡黄
ももか 浅紫配置

ハートの形の具足・ハート
仏具 ハート ピンク 2.5寸 ばら売り可
ハート ピンク 5具足セット
どちらも仏具には珍しい形でとてもかわいくおススメです。
今日はこちらの二点の紹介ですが、他の具足もアップ準備を
大至急で進めております!

ハートはばら売り可ですので、ぜひご覧いただきたいです。
それではまた新商品をアップしましたらブログに紹介したいと思います。

--------------

 
仏具のご用命は
 
是非この道一筋の 田中仏具店 をご利用下さい。
 

ネットショップ: https://www.tanaka-bt.jp/
E-mail:info@tanaka-bt.jp

お問い合わせ先 0533-86-5709


 

2016-01-29 15:35:00

1月新商品

ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
ネットショップ担当kikuです。


大寒波襲来、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
kiku家は未だにエアコン・ハロゲンで凌いでいます。
ここまで来てしまうと、ヒーターを出すタイミングが
分からなくなっています。(ただの横着ですが・・・)
皆様は風邪をひかない様、暖かくしてくださいね。

さて、1月新商品のアップ準備真っ最中ですが、
仏具をアップしようと思います。
現代仏壇にとても合う可愛らしい具足を用意しております。
仏具を替えるだけでも華やかになりますので、
ご覧いただければ幸いです。

こんな仏具無いの?あの仏具が欲しい!などありましたら、
お気軽にお問い合わせください。



--------------

 
仏具のご用命は
 
是非この道一筋の 田中仏具店 をご利用下さい。
 

ネットショップ: https://www.tanaka-bt.jp/
E-mail:info@tanaka-bt.jp

お問い合わせ先 0533-86-5709


 

2016-01-25 15:10:38

宗派別御念珠について

ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
ネットショップ担当kikuです。


今回は宗派別に御念珠を紹介していきたいと思います。
御念珠と言っても様々な種類がありますが、宗派によって異なります。
今回は浄土宗の御念珠を載せたいと思います。

御念珠 本水晶オニキス仕立 ミロク房
御念珠 女性用 浄土宗8寸 本水晶・オニキス仕立

浄土宗・・・通常の二輪と違い、知恵の輪の様に輪と輪で仕上がっているのが特徴。
男性は9寸三万浄土もしくは9寸六万浄土を持ち、女性は8寸六万浄土を持ちます。

① 念仏をとなえるときは、房の付いていない輪を親指と人差し指の間にかける。
② 房の付いた輪を人差し指と中指の間にかける。
③ そのまま握り、念仏をとなえます。
④ 念仏の度に親指で手前に繰ります。
⑤ 合掌するときは親指にかて房を手首の方に垂らす。
⑥ 親指を揃え、親指で押さえるようにする。

宗派によって御念珠が違う様に使い方も異なります。
いざ使用する時に慌てないよう、一度確認してみるのも良いかもしれません。


--------------

 
仏具のご用命は
 
是非この道一筋の 田中仏具店 をご利用下さい。
 

ネットショップ: https://www.tanaka-bt.jp/
E-mail:info@tanaka-bt.jp

お問い合わせ先 0533-86-5709


 

2016-01-14 11:51:40

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5