常花とは・・・泥水の中から美しい花を咲かせる蓮の姿が仏の慈悲の象徴とされています。
仏教界において金色の蓮は最高の花とされ、常にお仏壇にお花がある状態を表す仏具です。
常花は浄土真宗系は使いません。(生花のみ)
その他のご宗派の方はご使用できますが、
菩提寺様や地域の習わしによっても違うため、ご購入前に一度ご確認をおすすめします。
寸法 : 常花 (本金メッキ製)5.0寸(約15㎝) 画像参照
総丈 約21㎝ 幅 約3.5㎝ 持ち手部分 約6㎝
花立は別売りですので、総丈には含まれていません。
※こちらのホームページでの販売価格は、ネットショップ限定価格の商品がございます。
ご来店頂いても、ネット価格にて販売することはできませんので、ご了承下さい。