~お仏壇とは~
お仏壇はお寺の本堂と同じで、ご家庭の中の‘’お寺‘’です
お仏壇の中は仏さまのおいでになる世界、須弥山(しゅみせん)を表しています。
だだご先祖さまをおまつりするだけでなく、中心にご本尊さまをお迎えし、お精を入れていただきます
天台宗
①本尊様 大日如来 (だいにちにょらい)
ご先祖様を浄土へ導いて下さる存在。お家の大黒柱(親)のような大切な存在
半眼開きの眼元は「こちらをすべてお見通しで見ていますよ」の意味
手元は「智拳印」といい金剛界大日の智を剣にたとえた印を作っています
(金剛界:密教的な宇宙観で、形の世界を胎蔵界、働きの世界を金剛界と言われます)
②脇掛(右) 弘法大使(こうぼうだいし) 空海(くうかい)
③両脇(左) 不動明王(ふどうみょうおう) 大日如来の使者として働く仏